ピア便り 2020年 5月号 発行のお知らせ
「ピアとも」の活動をもっと広く知っていただくため、ピア・アドバイザーが中心となって「ピア便り」を作成、発行しています。
ピア便り 2020年度5月号が発行できましたので,是非ご覧ください。
ピア便り 2020年 5月号 発行のお知らせ
「ピアとも」の活動をもっと広く知っていただくため、ピア・アドバイザーが中心となって「ピア便り」を作成、発行しています。
ピア便り 2020年度5月号が発行できましたので,是非ご覧ください。
相談支援部門(学生相談室・アクセシビリティ支援室・ピア相談室)の閉室日を更新いたしました(4/7現在)。
閉室情報からご確認ください。
相談支援部門ピアとも(ピア相談室)について、
令和2年4月より、豊中キャンパスの開室曜日が変更となります。
変更前(令和元年度)→毎週 水・木・金 開室
変更後(令和2年度)→毎週 月・木・金 開室
吹田キャンパスについては、前年度と同じく毎週月曜日の開室です。
*令和2年度 ピアとも 各キャンパス 開室曜日・時間・場所*
[豊中キャンパス]毎週 月・木・金 13:00~17:00@学生交流棟3階
[吹田キャンパス]毎週 月 12:30~16:30@サイバーメディアセンター吹田教育実習棟2階
4月の開室カレンダーもご確認ください。
ボードゲームだいさくせんPart3(第9回ピアStationCafé)は感染症拡大防止のため,中止とさせて頂きます(2020/2/26)
キャンパスライフ健康支援センター 相談支援部門“ピアとも”では、
学生同士が交流できる機会や場づくりとしてイベント ピアStation Caféを開催しています。
今回は豊中キャンパスで「ボードゲームだいさくせんPart3」を開催します。
*今回は「ito」というボードゲームをします!
*年度末まで頑張った自分をねぎらって、よければ息抜きをしませんか?
*時間が余れば別のボードゲームもやる予定です。
※下記のチラシもご覧ください。
【概要】
◆日時:令和2年2月27日(木)14:40~16:10
◆場所:豊中キャンパス キャンパスライフ健康支援センター相談支援部門 会議室(学生交流棟3階 304号室)
◆参加費:無料 ◆対象:本学学生(ボードゲームの性質上、最大7~8人が上限かと思います。先着順です!)
◆申し込み方法
①お名前②学籍番号③学部(研究科)④学年⑤連絡先を明記の上、
seikatsu-stu【at】ml.office.osaka-u.ac.jpまでメールを送ってください。
※件名を「ステーションカフェ ボードゲーム 申込み」にしてください。
※メールアドレスの【at】はアットマークに変換してください。
◆申込期限:令和2年2月25日(火)まで
※当イベントで得られた個人情報はピアStationCaféのみで使用し、他の目的には使用しません。
※障がい等で何らかの配慮が必要な方は、その旨を2月13日(木)までに上記メールアドレスまでご連絡ください。
ピア便り 2019年 2月号 発行のお知らせ
「ピアとも」の活動をもっと広く知っていただくため、ピア・アドバイザーが中心となって「ピア便り」を作成、発行しています。
ピア便り 2019年度2月号が発行できましたので,是非ご覧ください。