HIV検査普及週間のお知らせ

HIV新規感染者の中では20代〜30代の若者の比率が高いことに加えて、近年は10代後半以降の若者での梅毒の新規感染者が急増しています。今週はHIV検査普及週間ということで、検査などの情報がわかる動画が届いています。みなさんぜひチェックしてみてください。

HIV/ エイズ編(4分)
https://vimeo.com/814877636/0bd56aff8c
梅毒編(4分)
https://vimeo.com/814877746/b4af650c56
HIV 梅毒等の検査紹介編( 30 秒)
https://vimeo.com/814870989/94a290f2a9

第1回ピアStationCafe「マインドフルネス呼吸法」

キャンパスライフ健康支援・相談センター 相談支援部門“ピアとも”(ピア相談室)では、学生同士が交流できる機会や場づくりとしてイベント「ピアStationCafe」を開催しています。
2024年5月27日(月)に「マインドフルネス呼吸法」を開催します。
①将来への不安や昔あった嫌なことが頭から離れなくてモヤモヤする…
そんな時に助けになる「マインドフルネス」の実践方法を学んでみませんか?様々な方法をみんなで試してみましょう!
※ピア相談員2名が進行しますので、安心してご参加いただけます。
※途中での入退室もOK!
※日本語での進行となります。
※添付のPDFファイルのチラシもご確認ください。
※担当ピア・アドバイザー 田畑・古沢

【概要】
●日  時:2024年5月27日(月) 13:30~15:00

  • 場 所:豊中キャンパス 学生交流棟3F 会議室(304号室)
  • 対 象:本学学生(応募人数多数の場合、キャンセル待ちとなることがあります)
  • 参加費:無料
  • 申込期限:5月22日(水)まで
  • 申込方法:①お名前②学籍番号③学部/研究科④学年⑤連絡先⑥件名に「マインド」を明記の上、seikatsu-stu【at】ml.office.osaka-u.ac.jpまで

※at→アットマークに変換して下さい。
※障がい等で何らかの配慮が必要な方はお申し込みの際にお早めにご相談ください。
※当イベントで得られた個人情報は本企画のみで使用し、他の目的には使用しません。
※お問い合わせはseikatsu-stu【at】ml.office.osaka-u.ac.jpまで