現在、保健管理部門では、助教を公募しています。
公募の詳しい内容については、公募内容をご覧ください。
応募期限:2025年2月3日(月)
公募情報 保健管理部門では、准教授を公募します。
現在、保健管理部門では、准教授を公募しています。
公募の詳しい内容については、公募内容をご覧ください。
応募期限:2025年2月3日(月)
第5回 ピアStationCafé せっかちさん あつまれ!
キャンパスライフ健康支援・相談センター 相談支援部門“ピアとも”(ピア相談室)では、学生同士が交流できる機会や場づくりとしてイベント「ピアStationCafe」を開催しています。
2025年1月29日(水) 第5回 ピアStationCafé「せっかちさん あつまれ!」
日々のタスクをスピーディにこなしていく一方で、せかせか・イライラしてしまうこ とも多い、通称「せっかちさん」。
今回は、「せっかち」エピソードやお悩みを共有したり、一緒に対処法を考えたり してみましょう!
※ピア相談員が進行しますので、安心してご参加いただけます。
※途中での入退室もOK!
※日本語での進行となります。
※添付のPDFファイルのチラシもご確認ください。
※担当ピア・アドバイザー 丸井・古沢
【概要】
●日 時:2025年1月29日(水) 13:30~15:00
●場 所:豊中キャンパス 学生交流棟3F 会議室(304号室)
●対 象:本学学生
●参加費:無料
●申込先:以下のメールに、①お名前 ②学籍番号 ③学部/研究科 ④学年⑤連絡先を明記し、件名を「せっかち」にしてお申込みください。
●申し込み期限:1月26日(日)まで
※申込先・お問い合わせ先:seikatsu-stu【at】ml.office.osaka-u.ac.jp
※at→アットマークに変換して下さい。
※障がい等で何らかの配慮が必要な方はお申し込みの際にお早めにご相談ください。
※当イベントで得られた個人情報は本企画のみで使用し、他の目的には使用しません。
発達障がいのある大学入学予定者対象「令和6年度大阪大学プレキャンパスプログラム」
キャンパスライフ健康支援・相談センターでは2025年3月22日(土)に「令和6年度大阪大学プレキャンパスプログラム」を開催します。
発達障がいのある生徒がスムーズに大学生活をスタートさせるためにはどんなことが必要になるのでしょうか。発達障がいのある生徒にとっては、実際に大学生活を始める前に、入学後に生じる困難をイメージして、自身の支援ニーズを考えたり、表明することは簡単なことではありません。
本プログラムは、大学生活や利用できる支援について情報提供し、参加生徒が支援を利用するうえで選択肢を知り、少しでもよいスタートにつなげるための準備プログラムとなっております。
詳細はこちらよりご確認ください。



