ピア便り 2024年11月号 発行のお知らせ
「ピアとも」の活動をもっと広く知っていただくため、ピア・アドバイザーが中心となって「ピア便り」を作成、発行しています。
ピア便り 2024年11月号が発行できましたので、是非ご覧ください【PDF】。
・成績上位者に特別賞を、基準クリア者から抽選で参加賞を、それぞれ贈呈します。
・対象者には、登録しているメールアドレス宛に連絡します。
・贈呈式の日程は下記の通りです。いずれも昼休み(12:00-13:00)です。
12/16(月)豊中保健センター1階 ホール
12/18(水)吹田保健センター1階 受付前
12/19(木)豊中保健センター1階 ホール
・ご都合の合わない当選者は、12/20以降に3キャンパスの保健センター(箕面は保健管理部門)に適宜来室して頂き、お渡しします。
キャンパスライフ健康支援・相談センター(HaCC)では、大学構成員の生活習慣の改善による健康増進を図るため、このたびウォーキングチャレンジ2024(主催:大阪大学、共催:公益社団法人全国大学保健管理協会、後援:大阪大学生活協同組合)を実施する運びとなりました。
この企画は2021年からヘルシーキャンパス京都ネットワークで培われたノウハウを共有し、全国大学保健管理協会が共催、全国大学生活協同組合連合会が協力することで、全国の大学に広がっています。「月まで歩こう」という目標のもと、昨年は約5,000名の参加があり、月まで2往復以上の合計歩数となりました!(2,000人が1日8,000~10,000歩を30日間歩くと、月まで到達する計算です)
皆さんのご参加をお待ちしています!
キャンパスライフ健康支援・相談センター 相談支援部門“ピアとも”(ピア相談室)では、
学生同士が交流できる機会や場づくりとしてイベント「ピアStationCafe」を開催しています。
9月25日(水)のピアStation Cafeは特別企画!!
相談支援部門 足立浩祥先生に” 睡眠”について教えていただきます!
①「いつも眠い」「夏休みでリズムが崩れた」など睡眠の困り事はありませんか?
今回は足立浩祥先生にミニレクチャーをしていただきます!
②ピア相談員2名が進行しますので、安心してご参加いただけます。
途中での入退室もOK!※日本語での進行となります。
【概要】
※申込先・お問い合わせ先:seikatsu-stu【at】ml.office.osaka-u.ac.jp
※at→アットマークに変換して下さい。
※障がい等で何らかの配慮が必要な方はお申し込みの際にお早めにご相談ください。
※当イベントで得られた個人情報は本企画のみで使用し、他の目的には使用しません。
https://hacc.osaka-u.ac.jp/ja/wp-content/uploads/2024/09/part3.stationcafe9.25.pdf